リハセン主催「講演会」が盛況に終了しました
2013年9月29日(日曜日)午後1時から午後4時まで、秋田市民交流プラザ「アルヴェ」2階多目的ホールにて、「もしあなたが・家族が認知症だったら?」を開催いたしました。
アルヴェについては、下記をご覧下さい。

161名の方にご参加をいただきました。本当にありがとうございました。
来場者アンケートの結果は、以下のページをご覧下さい。
要約筆記と手話を用意しましたので、数名いらっしゃっていた聴覚障害の方には、お役に立てたと思います。
病院長挨拶

委員長
小畑 信彦(おばた・のぶひこ)
「認知症とは/診断・治療方法/治療の限界」

「入院前/退院準備と退院後」

「患者さんとの接し方・注意すべき事柄」
